九州大学大学院システム生命科学府

九州大学大学院システム生命科学府

DIVISIONS

産学官連携および地域連携の取り組み

私たちは、産業界、地域、公的機関との連携に積極的に取り組んでいます。以下は連携プロジェクトの紹介です。本学府の教員との連携をご希望の場合は、それぞれの教員に直接メールでお問い合わせください。心より、お待ちしいたしております。


所属教員によるプロジェクトのご紹介

Open Science Platform (OSP)
代表:片山 佳樹教授
学生、企業、大学教員が一つのチームを作り、九州大学病院のメディカルデータ、参画企業の購買データを用いて、新しいメディカルのニーズを探索します。学生はその内容で特許出願・博士論文を作成します。

JST共創の場形成支援プログラム(育成型)
代表:片山 佳樹教授

ポストコロナという超清潔社会の到来により、今後、アレルギーや自己免疫疾患、慢性炎症疾患などの難病が急増すると予想されている。これらの疾患は、発症前の未病のうちから対処する必要があるが、発症前を対象にした創薬は困難である。そこで、産学が融合して、これらの疾患の因子を医療データの解析から見出す。その結果として、疾患の兆候を未病のうちに検知して、薬以外の方法で制御する技術体系を創生する。

先導的人材育成フェローシップ事業(マテリアル分野)
代表:片山 佳樹教授
新しい市場を創造する価値を生み出すことが求められている。その際、リスクを低減しながら迅速に社会価値に接続することのできる新しい基礎研究のメソッドが求められる。本事業では、データ解析を用いて解決課題に資する因子を見出し、それを元にして研究のアイデアを生み出せる人材を育成する。

九州大学 学術研究・産学官連携本部へのリンク

https://airimaq.kyushu-u.ac.jp/ja/sky/jk_flow.php(日本語)
https://airimaq.kyushu-u.ac.jp/en/index.php(英語)