生化学若い研究者の会 九州支部
脳科学若手の会 九州部会共催 2017年 秋のセミナー
「秋深き 隣は何を する人ぞ -企業の研究を知る-」
日時:2017年10月28日(土) 13:30-17:00 (13:00開場)
場所:九州大学 病院キャンパス 総合研究棟1階 セミナー室105
(https://www.med.kyushu-u.ac.jp/campus/access/file/hospital.pdf)
対象:現在研究に携わっている方 (大学院生・ポスドクなど), 今後研究に携わる予定の学生
参加費:無料
構成:講師講演
協和発酵バイオ株式会社
中﨑瑛里 様
「食品機能性に関する企業での研究について」
三和酒類株式会社
中村彰宏 様
「理系大学院を卒業して企業で「働く」ということ」
タカラバイオ株式会社
※講師ならびに題目は決定次第お知らせいたします。
—————————————————–
今回のセミナーでは、企業の研究職に従事している方を講師として招き、ご講演いただきます。
具体的には現在取り組まれている研究の内容、企業と大学における研究の違い、研究者のキャリアパスに関してご講演していただきます。
研究者視点からの企業での研究生活やキャリアパスなど、研究者を志す上での様々な選択肢を知る場を設けたいと考えております。
また、セミナー後に懇親会を開催いたします。
こちらにも是非ご参加ください。
※セミナーのみのご参加も可能です。
—————————————————–
時間:18:00ごろより2時間程度
会場:天神周辺
参加費:¥3500程度
—————————————————–
<参加申し込み方法>
参加をご希望の方はお手数ですが、下記URL先の登録フォームの記載に従って参加申し込みの手続きを行ってください。
申し込みの締め切りは勝手ながら10月20日 (金) とさせていただきます。
※セミナー・懇親会ともに席に限りがございます。参加申し込みを多数いただいた場合は、学生・ ポスドクを優先した先着順とさせていただきます。予めご了承ください。
ご質問等ございましたら下記の問い合わせ先までご連絡ください。 みなさまのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
--------------------------------------- 主催:生化学若い研究者の会 九州支部 HP:http://www.seikawakate.org/sibu/kyushu 脳科学若手の会 九州部会 HP:http://brainsci.jp 問い合わせ先:脳科学若手の会 九州部会(kyushu.brainwakate@gmail.com) --------------------------------------