□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□
共焦点・超解像顕微鏡ワークショップのご案内
各位
農学研究院研究教育支援センター
副センター長 酒井 謙二
農学研究院研究教育支援センターが所有する共焦点・超解像顕微鏡
のワークショップを以下の要領で開催いたします。
ご興味のある方はぜひご参加ください。研究者の皆様、学生の皆様
の研究教育にお役立ていただけましたら幸いに存じます。
■ 共焦点・超解像顕微鏡ワークショップ ■
日 時: 平成29年 6月13日 (火)
※時間はお申込後に個別調整いたします
場 所: 農学部 5号館 201-3室
主 催: 農学研究院研究教育支援センター
協 力: ライカマイクロシステムズ
内 容: 共焦点・超解像顕微鏡Leica TCS SP8 STED のデモ観察
[詳細]
本ワークショップでは、ご参加の皆さまにご準備いただいたサンプ
ルを使用し観察デモを行います。ぜひこの機会をご利用ください。
特に以下のいずれかに該当される方々のご参加を歓迎します。
・共焦点レーザー顕微鏡でどのようなデータが得られるのか試して
みたい方
・研究室に共焦点レーザー顕微鏡はあるが、TCS SP8の使用感を
確認してみたい方
・STED(超解像)観察を試してみたい方
・日頃より使用しているが、この機会に専門家のアドバイスを受け
たい方
また、前日6月12日には装置説明会の開催を予定しており、装置の
紹介と既製品を用いての簡単なデモを行う予定です。サンプルまで
は準備できない方で、実際の装置を見学されたい方はこちらの機会
をご利用ください(別途、ご案内予定)。
機器概要:
http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/shien/tcssp8sted.html
http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/shien/tcssp8sted_attachments.html
申込方法:
http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/shien/mailform170613.html
6月2日(金)までに上記フォームよりお申し込みください。
申込多数の場合は先着順となります。お早めにお申し込みください。
後日、装置担当者より詳細についてご連絡致します。
受付担当:研究教育支援センター技術室 赤坂泰輝(内線2899)
akasaka@agr.kyushu-u.ac.jp
農学研究院研究教育支援センターホームページ:
http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/shien/
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□